写真のご利用について
ご紹介している写真は、すべて無料です。私自身が撮影したものですので、著作権フリーの素材としてお使いください。おすすめのご利用方法は、お手元で植物の魅力を感じられる写真プリント(写真現像)です。
< この記事内で完結できます >
① スマホ・パソコンへ保存
② そのままネット注文
③ 数日でご自宅に届く
掲載写真は、すべて正方形です。正方形(ましかくサイズ)のオリジナルプリントは「アオヤギ写真工芸社」が「1枚あたり7円(税抜)」で業界最安値です。
↓ 写真プリントはこちら ↓

キクの花言葉
高貴・高尚・高潔
真実(白)
破れた恋(黄)
キクは奈良時代の終わりから平安時代に日本に伝わり、八重菊を図案化した「十六八重表菊」は天皇や皇室を表す紋章であり、「菊の御紋」と呼ばれています。鎌倉時代に後鳥羽上皇がこの紋を初めてお印として使い、その後、後深草天皇、亀山天皇、後宇多天皇がこれを継承したことで、皇室の紋とされるようになりました。花言葉もその気品やイメージからうまれたようです。
出典:「すてきな花言葉と花の図鑑」川崎景介
![]() |

「誕生花の検索」すぐに自分の誕生花が分かります!
↓ あなたの誕生花は何でしょう❓ ↓
出典:「366日の美しい誕生花」
ユーキャン誕生花研究会
![]() |

キクの写真館
↓ 無料ダウンロード(保存)こちら ↓
表示された画面の下の方にある検索で「植物名(カタカナ)」で探してみてください。

(注)記事の写真を直接保存していただけますが、画素数は低くなります。




















↓ 無料ダウンロード(保存)こちら ↓





















↓ 無料ダウンロード(保存)こちら ↓





















↓ 無料ダウンロード(保存)こちら ↓





















↓ 無料ダウンロード(保存)こちら ↓










↓ 無料ダウンロード(保存)こちら ↓

< 検索画面 >

ダウンロード(保存)写真は、そのままネット注文「1枚あたり7円(税抜)」していただけます。
①写真保存 → ②ネット注文 → ③自宅へ届く
↓ 写真プリントはこちらから ↓

【 花の種類別 】写真のコツ 身近な自然の美しさを楽しみませんか?


美しい花の写真を
自分で撮影してみたい!
このように思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか❓
ぜひ身近な自然の美しさを、あなた自身の素敵な感性で撮ってみてほしいです。花の美しさを撮るのに高価なカメラや機材は必要ありません。スマホでも十分に楽しめる趣味です。コンパクトなデジカメで4,500枚以上の花の写真のみを撮り続けた経験から、花の種類別の写真のコツをご紹介しています。
ぜひ、花の撮影を一緒に楽しみましょう!
↓こちらからブログ記事へ ↓
植物名 五十音索引
他の植物のブログ記事について
植物名の五十音順索引をしていただけます。
ワ ヲ ン
自己紹介
「ふくふくろう」と申します。
< 撮影 >
植物全般(マクロ撮影が好き)
毎年 季節の植物 1,500枚(150種)
< 写真のダウンロード >
販売実績は累計1,200枚以上
(写真ACで上位4~5%)
< 写真の公開 >
InstagramとThreadsで写真をご紹介。合計6,500名以上のフォロワー様と楽しんでいます。ご興味がありましたら、お越しください。
↓ 画像クリックで私のInstagramへ ↓


最後までお読みいただき
ありがとうございました。
コメント